東京都での宮崎県木城町グルメフェア実施について(報告)

更新日:2025年03月28日

ページID: 2879

宮崎県木城町グルメフェアの実施について(報告)

木城町産の有機野菜や無農薬野菜をはじめとする農畜産物や特産品等を使った

『宮崎県木城町グルメフェア』『ビストロ向日葵(東京都新宿区)』にて

令和7年3月21日(金曜日)から3月23日(日曜日)に開催しました。

令和7年3月実施チラシ表面
令和7年3月実施チラシ裏面

宮崎県木城町グルメフェア概要

宮崎県木城町の有機野菜・無農薬野菜をはじめ、農畜産物、特産品等を使った料理を木城町中之又出身の中嶽敏朗さんが経営する「ビストロ向日葵(東京都新宿区)」にて調理、提供いただく「宮崎県木城町グルメフェア」を開催し、宮崎県木城町の生産者のこだわりが詰まった農畜産物を首都圏にてPRを行う。

開催場所

令和7年3月21日(金曜日)から3月23日(日曜日)に開催した『宮崎県木城町グルメフェア』の状況については下記のとおりです。

宮崎県木城町グルメフェア時の提供メニュー

1.きじょん山牛の炙りカルパッチョ

2.ウニのクリームパスタ

3.きじょん山豚と若鶏のパテドカンパーニュ グリーンサラダを添えて

4.きじょん山牛のヒレステーキ 季節の無農薬野菜を添えて

5.鶏胸肉とそら豆のフリット 白トリュフ塩添え

6.きじょん山豚のポトフ

7.向日葵名物ウニのブランマンジェ

8.パティスリーコマドの「おはなしの森のクーヘン」とさつまいもと百花蜂蜜のアイス

その他、柚子サワー、甘酒柚子ソーダ、オスズジントニックなど飲み物も提供しました。詳しくは上記チラシをご覧ください。

食材、料理への意見や感想

・野菜やお肉そのものの優しい甘みが感じられ、美味しかった。ステーキは小学生の子どもも「美味しい!」と言って食べてました。

・お肉が美味しかった。

・味が美味しかったです!

・宮崎牛のイチボでなくヒレを初めていただきましたが、あっさりして美味しかったです。その他、旨み、甘みが強く、無農薬野菜も味が濃くて美味しかったです。

・濃厚~美味しかったです。

・ウニのブランマンジェ、贅沢にウニが料理に使われており、幸せな気分になりました。

・ヒレステーキが柔らかくて美味しかったです。特に春菊との相性が最高でした!!

提供食材一覧

食材等一覧
食材等 備考
原木椎茸、はちみつ、柚子

木城町中之又産

有機野菜(紅はるか、生姜)

木城町産(ひろひろ根菜園)

無農薬野菜等(スナップエンドウ、小松菜、ほうれん草、のらぼう菜、とうだち、サニーレタス、サンチュ、水菜、ブロッコリー、春菊、カブ)

木城町産(日野原農園、地域おこし協力隊)ほか

きじょん山牛、きじょん山豚、宮崎県産鶏肉 株式会社みやざきサンミート季穣
おはなしの森のクーヘン 有限会社パティスリーコマド
OSUZU GIN 株式会社尾鈴山蒸留所
不落の城(日本酒) 木城町
アラバンサ(日本酒) 木城町
甘酒 木城町

 

 

宮崎県木城町グルメフェア会場風景

店舗入り口

ビストロ向日葵入口

きじょん山牛の炙りカルパッチョ

きじょん山牛の炙りカルパッチョ

ウニのクリームパスタ

ウニのクリームパスタ

きじょん山豚と若鶏のパテドカンパーニュ グリーンサラダを添えて

きじょん山豚と若鶏のパテドカンパーニュ グリーンサラダを添えて

きじょん山牛のヒレステーキ 季節の無農薬野菜を添えて

きじょん山牛のヒレステーキ 季節の無農薬野菜を添えて

鶏胸肉とそら豆のフリット 白トリュフ塩添え

鶏胸肉とそら豆のフリット 白トリュフ塩添え

きじょん山豚のポトフ

きじょん山豚のポトフ

向日葵名物ウニのブランマンジェ

向日葵名物ウニのブランマンジェ

パティスリーコマドの「おはなしの森のクーヘン」とさつまいもと百花蜂蜜のアイス

パティスリーコマドの「おはなしの森のクーヘン」とさつまいもと百花蜂蜜のアイス

柚子サワーなどの飲み物

柚子サワー、甘酒柚子サワー、オスズジントニック

令和6年11月29日(金曜日)から12月1日(日曜日)に開催した『宮崎県木城町グルメフェア』の状況については下記のとおりです。

宮崎県木城町グルメフェア時の提供メニュー

1.きじょん山豚肩ロースのグリエ 椎茸とバジルのソースを添えて

2.キャロットラペ&小松菜のマスタードマリネ

3.きじょん山豚と若鶏のパテドカンパーニュとレバーペースト

4.ウニクリームリゾット

5.チキン南蛮ビストロスタイル

6.きじょん山牛のヒレステーキ 無農薬野菜を添えて

7.蕪のスープ 蕪の葉オイルを添えて

8.向日葵名物ウニのブランマンジェと椎茸とゆずのコンソメジュレ

9.パティスリーコマドの「おはなしの森のクーヘン」と百花蜂蜜とゆずのアイスクリーム

その他、梅酒ソーダ、梅酒スパークリングなど飲み物も提供しました。詳しくは上記チラシをご覧ください。

食材、料理への意見や感想

・木城町産の農畜産物や有機野菜、無農薬野菜の素材そのもののポテンシャルが高く、調理するというより、素材の組み合わせを考えるだけで料理が仕上がった。余計な味付けをする必要がなく、特に有機野菜、無農薬野菜については素材そのものの甘みがあった。

・素材そのものの甘みが十分に味わえた。

・牛肉の柔らかさが好みだった。臭みもなく、ふるさと納税を活用して購入したい。

提供食材一覧

食材等一覧
食材等 備考
原木椎茸、はちみつ、柚子

木城町中之又産

有機野菜(紅はるか、生姜、人参)

木城町産(ひろひろ根菜園)

無農薬野菜等(米、人参、じゃがいも、小松菜、カブ、バジル、黒インゲン、里芋)

木城町産(日野原農園、地域おこし協力隊、野村さん)ほか

きじょん山牛、きじょん山豚、宮崎県産鶏肉 株式会社みやざきサンミート季穣
おはなしの森のクーヘン 有限会社パティスリーコマド
OSUZU GIN 株式会社尾鈴山蒸留所

 

宮崎県木城町グルメフェア会場風景

店舗入口写真

店舗入口写真

料理写真4

向日葵名物ウニのブランマンジェと椎茸とゆずのコンソメジュレ

料理写真2

キャロットラペ&小松菜のマスタードマリネ

料理写真

きじょん山豚と若鶏のパテドカンパーニュとレバーペースト

料理写真3

蕪のスープ 蕪の葉オイルを添えて

料理写真5

きじょん山豚肩ロースのグリエ 椎茸とバジルのソースを添えて

料理写真6

きじょん山牛のヒレステーキ 無農薬野菜を添えて

料理写真6

パティスリーコマドの「おはなしの森のクーヘン」と百花蜂蜜とゆずのアイスクリーム

料理写真7

梅酒ソーダ、オスズジントニック、はちみつゆずサワーなど

神楽等アクリルパネル

店舗内に中之又神楽や祇園滝のほか、木城町へのふるさと納税案内のアクリルパネルを展示。

この記事に関するお問い合わせ先

地域政策課
地域再生推進室
電話番号:0983-32-4727
ファックス番号:0983-32-3440

メールフォームでのお問い合わせ