避難所・避難場所

更新日:2024年08月28日

ページID: 0280

町では災害時の避難所及び緊急避難場所を指定しています。

災害に備えて避難経路などを、家庭内で事前に確認しておきましょう。

木城町避難所等一覧

施設名をクリック(タップ)すると、別ウィンドウで対象施設のGooglemapが表示されます。

指定避難所

災害の危険性があり避難した住民等を災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在させる、または災害により家に戻れなくなった住民等を一時的に滞在させることを目的とした施設

No. 避難所名 所在地 備考
1 みどりの杜木城学園 大字椎木2210-1 町が優先して開設する予定の避難所
2 みどりの杜木城学園 体育館 大字椎木2210-1  
3 みどりの杜木城学園 講堂 大字椎木2190  
4 高城児童館 大字高城3876-1  
5 川原公民館 大字川原807  
6 石河内公民館 大字石河内412-2  
7 中ノ又総合福祉センター 大字中ノ又351-11  

指定緊急避難場所

水害や土砂災害が発生し、又は発生するおそれがある場合における円滑かつ迅速な避難を図る場所

No. 避難場所名 所在地 対象とする異常現象
地震 がけ崩れ等 内水氾濫 洪水
1 木城町役場 別館(2階会議室) 大字高城1227-1
2 町公民館 大字高城556
3 御池公民館 大字高城1278
4 高城児童館 大字高城3876-1
5 みどりの杜木城学園 大字椎木2210-1
6 みどりの杜木城学園 体育館 大字椎木2210-1
7 みどりの杜木城学園 講堂 大字椎木2190
8 めばえ保育園 大字椎木4246    
9 出店コミュニティーセンター 大字椎木4162-32    
10 中椎木公民館 大字椎木3988    
11 中原公民館 大字椎木437-2
12 比木公民館 大字椎木1305    
13 川原公民館 大字川原807
14 石河内公民館 大字石河内412-2
15 中ノ又総合福祉センター 大字中ノ又351-11  

福祉避難所

要配慮者(高齢者、障がいのある人、その他の特に配慮を要する者)のための避難所のことであり、一般の避難所では生活が困難な要配慮者を受け入れる体制が整備された施設として町が指定した施設

No. 避難所名 所在地 備考
1 木城町病児・病後児保育施設ひだまり 大字椎木4246 町が特定した者のみ
2 木城世代間交流福祉館 大字椎木4176
3 複合型福祉施設 仁の里 大字椎木3950-1
4 特別養護老人ホーム 新納荘 大字高城3078
5 木城町ふれあい館 輝らら フィットネス棟 大字高城1427-1
避難所配置図

この記事に関するお問い合わせ先

総務財政課
総務係・危機管理係
電話番号:0983-32-4725
ファックス番号:0983-32-3440

財務係
電話番号:0983-32-4726
ファックス番号:0983-32-3440


メールフォームでのお問い合わせ