田神自治公民館での取組

更新日:2024年01月16日

ページID: 0680

自治公民館での取組 ~ 田神自治公民館

令和5年度の取組

1月14日(日曜日)春を迎えるための「畦焼き・野焼き」が行われました。

畦焼き

畦焼き

畦焼き

畦で越冬する病害虫が田んぼや畑に入らないように駆除する「春の風物詩」ですが、気象条件で延焼しないよう、地区全体で協力して取り組まれていました。お疲れさまでした。

7月23日(日曜日)権現神社、菅原神社の夏の祭事が行われました。昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大により、役員さんだけでの活動でしたが、本年度は、公民館の菅原神社の祭事には、とても多くの地域の方々が参加され、夏の地域の交通事故や水難事故の防止など地域の安寧、五穀豊穣への祈りが捧げられました。

田神での菅原神社祭事

田神菅原神社の祭事

祭事の後には懇親会が行われ、地域の交流が図られました。

令和4年度の取組

 1月22日(日曜日)地区の畦焼き・野焼きが行われました。

曇りの日に人が歩いているあぜ道と山の間にある田畑から煙が上がっている様子の写真
田畑で赤い炎が広がっており森の手前でより大きな炎が燃え盛っている写真

病害虫の駆除や枯草の処理等を目的として行われる春の風物詩ではありますが、年々、農業従事者や耕作地が減少するなどの困難もあり、地理条件によっては、山林への延焼が懸念されることから、地区全体で行っているとのことでした。
(館長談)

中央のあぜ道を挟んで左側に茶色の田畑と右側に煙が立ち上る黒色の田畑が広がっている写真

畦焼き・野焼きが終わると、春の訪れが間近となってきます。

 7月24日(日曜日) 権現神社、菅原神社 夏の催事
 地区の五穀豊穣、無病息災等を祈願する夏の催事を行いました。

林の中にある鳥居のしめ縄に男性三人が掴まっている写真
トタン小屋内部の本尊前で和装の男性が祈りを捧げその周りを男性数名が囲んでいる写真

 コロナ感染拡大のため、役員だけで行いました。