子どもと一日満喫コース


※(米印)

コースAは、石河内の自然の中で楽しめるルートです。最初に郷の駅石河内に向かいます。
川原自然公園を過ぎて橋の手前を右折したところから、郷の駅石河内までの間に、木城えほんの郷の案内看板が8つ建っています。ぜひ道中見つけてみてください。あわてて行くと見逃してしまいますよ。
1
郷の駅石河内では、そば打ち体験ができます。自分でこねて、手打ちして、麺を切る一連の作業を、約1時間かけて指導員が丁寧に教えてくれます。不格好でも自分たちで作ったそばは格別おいしいです。
なお、そば打ち体験は要予約です。2~3日前に予約をしてください。またそば打ち体験は10時からとなっていますので、早めに朝食を取った上でお越しください。
お問合せ
郷の駅石河内 0983-39-1080
2

そばを食べておなかが落ち着いたところで、木城えほんの郷に向かいましょう。
木城えほんの郷では、季節ごとに絵本原画展を行っています。また、世界中の絵本が集められた図書室では、随時絵本の読み聞かせを行っています。
ここで気に入った絵本が見つかったら、森のほんやさんで購入することができます。また、ブックアドバイザーがいますので、お子様の年齢にあった本をお勧めしてくれます。
お問合せ
木城えほんの郷 0983-39-1141
3

そろそろそばが消化されてお子様がウズウズしてくる(?)と思いますので、絵本鑑賞が終わったら中八重緑地公園に連れて行ってください。
広大な広場や遊具がありますが、ここの目玉は何と言っても写真のトランポリン。県内ではここでしか遊べません。子供は大はしゃぎです。
また隣接のピノッQパークでは、土曜日、日曜日、祝日は小丸川揚水発電所見学ツアーを実施しています。地下の広大な発電所空間を見学できますので、ぜひご覧下さい。
お問合せ
いしかわうち 0983-39-1021
1’(ダッシュ)

あちこち行くのもいいけど1か所で一日遊びたい!(?)というご家族には、川原自然公園がお勧めです。
川原自然公園では、カヌーやボルダリング(左写真の壁を登るスポーツ)、マウンテンバイクができます。初心者にはインストラクターが指導します。もちろん道具はレンタル可能ですので、手ぶらでお越しいただいても十分楽しめます。
キャンプやバーベキューもできますし、夏にはプールも開設されますので、丸一日楽しむことができます。
お問合せ
0983-32-4122
4

中八重緑地公園や川原自然公園で思いっきり遊んだ後は、木城温泉館湯ららで汗を流してください。
外風呂には滑り台があり、ここでも子どもたちは遊ぶことができます。その間親たちはゆっくり湯船に浸かって疲れを癒してください。
隣接する菜っ葉屋では地元産野菜や加工品を販売していますので、風呂上がりにお立ち寄りください。
お問合せ
木城温泉館湯らら 0983-32-2525
更新日:2023年03月30日