木城町一般廃棄物処理基本計画について

更新日:2024年01月24日

ページID: 2116

1.計画策定の趣旨

一般廃棄物処理基本計画は、木城町が長期的・総合的視野に立って、計画的に一般廃棄物(ごみ)処理及び生活排水処理を推進していくために策定するものです。
本町におけるごみ処理については、平成24 年3 月に、平成24 年度から令和3 年度までの10 年間を目標期間とする「第3 次ごみ処理基本計画」(以下、「前計画」という。)を策定し、4R(購入拒否、発生抑制、再使用、再生利用)推進による資源循環型社会の実現に向け、ごみの減量化や資源リサイクルなどに努めてきました。しかしながら、前計画における減量化等の目標を達成できなかったことに加え、国・宮崎県の上位計画の改訂計画では、これまでより一歩踏み込んだ形で循環型社会の形成を推進することとしています。また、国では使い捨てプラスチック排出量の削減などを目指す「プラスチック資源循環戦略」(令和元年5 月31日策定)、国民運動として食品ロスの削減を推進することを明記した「食品ロス削減の推進に関する法律」(以下、「食品ロス削減推進法」という。)(令和3 年10 月1 日施行)など、循環型社会に向けた動きが急速に進んでいます。したがって、本町のごみ処理計画についても、新しい課題への対応も含めて、計画の見直しが必要となっています。
生活排水処理については、生活排水対策の円滑かつ効率的な推進を図るため、ごみ処理基本計画と併せて「第3 次生活排水対策総合基本計画」(以下、「前計画」という。)を策定し、公共下水道への接続促進、合併処理浄化槽の設置促進などに努めてきたところですが、将来の生活排水処理率等の見直しが必要となっています。
これらのことを踏まえ、本町のごみ処理及び生活排水対策に係る諸事情の変化に合わせて、各計画の期間満了前に本町のごみ処理のあり方や生活排水処理対策について総合的な見地から見直し、町民・事業者・行政が連携して循環型社会形成を推進し、適正なごみ処理及び生活排水処理を進めていくための指針として、「木城町一般廃棄物処理基本計画」を令和4年2月に改訂しました。
なお、本計画は、「ごみ処理基本計画」編と「生活排水対策総合基本計画」編の2 編で構成しています。

2.計画書本文

この記事に関するお問い合わせ先

町民課
戸籍住民係
電話番号:0983-32-4735
ファックス番号:0983-32-3440


保険係・生活環境係
電話番号:0983-32-4736
ファックス番号:0983-32-3440


メールフォームでのお問い合わせ