人権・なやみごと相談所開設について
職場や地域、家庭で困っていることはありませんか?
人権擁護委員と法務局職員が相談に応じます。
面談・電話による相談は、平日の8時30分から17時15分までです。
相談は無料で、秘密は固く守ります。
- 面談による相談
宮崎地方法務局人権擁護課
宮崎市別府町1-1 宮崎法務総合庁舎2階
- 電話による相談
全国共通人権相談ダイヤル(最寄りの法務局につながります。)
0570-003-110
- 専用相談電話
最寄りの法務局人権擁護課につながります。
女性の人権ホットライン
0570-070-810
こどもの人権110番
0120-007-110
- インターネット人権相談受付
https://www.jinken.go.jp/
特設人権相談所を開設します
法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員が相談をお受けします。
相談は無料で、秘密は守られます。
(日時)令和7年4月24日(木曜日)午前10時から午後3時まで
(場所)木城町福祉センター(社会福祉協議会と保健センターが入っている建物)
ご不明な点は、宮崎地方法務局人権擁護課0985-22-5124、木城町町民課 0983-32-4735までお問い合わせください。
更新日:2025年04月16日