作って食べる移住者交流会イベントレポート

更新日:2023年10月23日

ページID: 2239

イベントの集合写真

木城町で起業した黄色いキッチンカーが目印の「Kijyori-na」岡田シェフをゲストに迎え、町内の食材を使った料理イベントを開催いたしました!岡田シェフ指導のもとイタリアンを作り、出来上がった料理を皆さんで囲みながら親睦を深めていただきました。

メニュー

完成した料理

 

「BIKITA Wood Life」橋本様にご準備いただいたカッティングボードは、調理中に使わせていただきました!見た目も美しく使い勝手も良いと皆さんおっしゃっていました!

料理中

調理をする様子

料理に使った豚肉は石河内地区で養豚をされております「Pionner Pork」有方様の放牧和豚を使用しました。

肩ロースの炭火焼きと燻製の2種類を作りまして、どちらも絶品でした!

豚肉を紹介している様子

豚肉の画像

スモークしている様子

また、食事の際には川原地区でペットペンションとワインショップ、レストランを経営されている「wanvino」から仕入れた、食事に合うワインも振舞いました!

皆さんおいしそうに飲まれていました!

ワインを紹介している様子

ワインを注ぐ様子

 

急に恐竜も遊びに来てくれて、皆さん大興奮でした。

食事をしている様子

恐竜と遊ぶ様子

また、来てくれたお子さんたちも、料理のお手伝いをしてくれたり、水遊びをしてくれたりと、各々楽しく過ごしてくれました。

お手伝いしている様子

キノコを割いている様子

プールで遊んでいる様子

次回の移住者交流会も企画中ですので、乞うご期待!!

後片付けの様子

この記事に関するお問い合わせ先

地域政策課
企画政策係・まちづくり推進係
電話番号:0983-32-4727
ファックス番号:0983-32-3440

メールフォームでのお問い合わせ