生涯学習のつどい大会について
令和6年度生涯学習のつどい大会について

【目的】
木城町では、学校・家庭・地域社会情勢や町民の学習ニーズに応えるために、生涯学習の基盤整備を、行政や町内各種団体が一体となり推進しています。
この「生涯学習のつどい」は、木城町民が生涯にわたり文化的で、心豊かな人生をおくる契機となる「生涯学習社会」の構築につなげていくための大会です。
本年度は「みどりの杜木城学園 植樹記念事業」と木城町生涯学習のつどい大会を合同で実施します。
リバリスホールをメイン会場に記念式典、社会教育功労者表彰、記念公演、野球教室を行いますので、皆様のご来場をお待ちしております。
【期日】 令和6年11月3日(日曜日)
【場所】 木城町総合交流センターリバリスほか ※参加料は無料です。
【日程】
〈第1部〉 植樹祭 9:00~ 9:45
みどりの杜木城学園 グラウンドにて
〈第2部〉 記念式典・表彰(讃嘆式)10:00~10:30
総合交流センターリバリス ホールにて
〈第3部〉 記念講演会 10:45~12:00
元阪神タイガース監督 矢野 耀大氏
演題「可能性を信じる~次の50年、希望と未来への第一歩」
総合交流センターリバリス ホールにて
〈第4部〉 野球教室 13:30~15:00
木城町総合運動場グラウンドにて
野球教室について
野球教室については、みどりの杜木城学園の児童生徒を対象に実施します。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会(教育課)
学校教育係・社会教育係
電話番号:0983-32-2369
ファックス番号:0983-32-2380
国スポ推進室
電話番号:0983-32-2077
ファックス番号:0983-32-2079
給食センター係
電話番号:0983-32-2011
ファックス番号:0983-32-2011
更新日:2024年10月31日