病児・病後児保育の利用料補助について
令和5年10月より病児・病後児保育利用料の補助がはじまります。
1 対象者
「市町村事業病児保育施設」または「自主事業施設」を利用する児童の保護者のうち、その利用日において木城町に住民票を有する者。
2 補助上限額
児童一人あたり 2,000円/日
※昼食代、おやつ代等、病児・病後児保育の利用料以外の費用は対象外です。
3 申請方法
木城町病児病後児保育施設ひだまりを利用される方は、申請は不要です。
その他の施設を利用される方は、
〇利用料の領収書(施設利用料の支払い証拠書類)
〇保護者名義の振込口座の通帳又はキャッシュカード
○木城町病児保育利用料無償化事業補助金交付申請書
○木城町病児保育利用料無償化事業補助金請求書
を木城町役場福祉保健課にご提出ください。
木城町病児保育利用料無償化事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 36.0KB)
木城町病児保育利用料無償化事業補助金交付申請書 (Excelファイル: 12.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健課
地域福祉係・子育て支援係
電話番号:0983-32-4733
ファックス番号:0983-32-3440
介護高齢者係
電話番号:0983-32-4734
ファックス番号:0983-32-3440
更新日:2023年11月01日