風しん抗体検査・予防接種について
抗体検査・予防接種
風しんワクチン定期接種の機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査と予防接種を無料で実施しています。
風しんは、感染者の飛沫(唾液のしぶき)などで他の人にうつる感染力の強い感染症です。妊娠早期の妊婦さんが風しんにかかると、先天性風しん症候群(生まれつき耳や心臓などに障がいが出る)になることがあります。大人になって感染すると無症状~軽症のことが多いですが、無症状でも他人に風しんをうつすことがあります。
あなた自身とこれから生まれてくる世代のこどもを守るために風しんの抗体検査と予防接種をうけましょう。
詳細内容
【対象者】
・抗体検査、予防接種実施時に木城町に住民票のある方
・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間にうまれた男性
(注意)過去に一度でも、風しん抗体検査・予防接種を受けたことがある方は対象外となります。
【実施期間】
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
【料金】
無料
(注意)実施期間以外に受けた抗体検査や予防接種は、全額自己負担となります。
注意事項
・抗体検査、予防接種にはクーポン券が必要です。
抗体検査、予防接種を希望される方は保健センターまでご連絡ください。
・抗体検査と予防接種を受ける際のながれや児湯郡内で抗体検査・予防接種をうけられる医療機関については、下記の「児湯管内の風しん抗体検査・予防接種実施医療機関」をご覧ください。
児湯管内の風しん抗体検査・風しん第5期定期接種実施医療機関
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健課
健康推進係
電話番号:0983-32-4010
ファックス番号:0983-32-2727
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年07月01日