木城町はり、きゅう、マッサージ等施術費助成

更新日:2024年06月06日

ページID: 2497

木城町はり、きゅう、マッサージ等施術費助成

木城町では住民の健康保持及び増進を図るため、はり・きゅう・マッサージ施術費の一部を助成しています。

木城町にお住まいの方なら、どなたでもご利用になれます。

助成額

施術1回につき1000円

1か月2回まで助成します。

助成の流れ

1.福祉保健課窓口で支給申請書の交付を受ける。

2.施術所で治療を受ける。会計時に支給申請書を出し、施術所の証明を受ける。

3.福祉保健課窓口に支給申請書を提出する。翌月に助成額分を申請口座に振込みます。

 

申請時の注意事項

※支給申請書の提出時には申請者の押印をお願いします。

※助成対象となる施術所は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指の免許を有しているところに限ります。

※支給申請書の提出は、施術を受けた月から起算して1年以内に行ってください。

後期高齢者の方のはり・きゅう・マッサージ助成について

後期高齢者(75歳以上)の方は、上記の助成制度と併せて、宮崎県後期高齢者医療広域連合の助成も受けることができます。

詳しくは、木城町役場町民課(電話0983-32-4736)にお問い合わせいただくか、宮崎県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課
地域福祉係・子育て支援係
電話番号:0983-32-4733
ファックス番号:0983-32-3440
介護高齢者係
電話番号:0983-32-4734
ファックス番号:0983-32-3440


メールフォームでのお問い合わせ