木城町有機農業等推進支援事業補助金

更新日:2024年12月25日

ページID: 2603

有機農業等推進支援事業補助金の目的

木城町において環境に配慮した農業及び農産物の生産と品質の向上を目的に、有機JAS認証取得を目的として有機農業に取り組む方にや、有機農業(有機農産物)の技術や魅力を発信する活動を行っている団体や個人に対する支援を行っています。

補助対象者

  1. 木城町内に住んでいる方で、有機農業等に取り組んでいる(取り組もうとしている)農業者
  2. 有機農業等の普及や啓発、拡大を図るための活動を行っている団体及び個人

補助対象経費及び補助率

補助対象経費及び補助率

 

補助対象経費 対象となるもの 補助率 補助額
1

有機JAS又はGAP認証等の取得に要する経費

申請費用
講習受講料
検査員旅費

県内機関
10/10

県外機関
7/10

上限:10万円

上限:5万円

2

有機JAS又はGAP認証の更新費用

申請費用
検査員旅費

県内機関10/10

県外機関7/10

上限:5万円

上限:3万円

3 有機転換に必要なJAS規格に定める資材に掛かる費用

有機JAS別表

  • 適合肥料
  • 適合土壌改良材
  • 適合農薬等
2/3以内 上限:30万円
4 有機農業の技術向上を目的とした研修会等に要する経費

有機農業者(個人またはグループ)が自ら計画し実行する

  • 研修等受講料
  • 旅費
定額 1名につき10万円以内
5 有機農産物の販路開拓に要する経費

有機農業者(個人またはグループ)が自ら計画し実行する

  • 研修等受講料
  • 旅費
定額 10万円以内
6 有機農業の啓発並びに推進活動に要する経費

個人又は団体が企画・実行する

  • イベント経費
  • 講師等謝礼
  • その他必要経費
定額 10万円以内
7 その他町長が適当であると認めた経費   定額  
  • 県内機関は「NPO法人みやざき有機農業協会」とします。
  • No1.2の補助対象経費となる「有機JAS認証(取得・更新)」に関する補助は、高鍋・木城有機農業支援事業補助金の活用を優先し、申請が出来ない場合にのみ申請を受け付けます。

交付申請及び実績報告

以下の書類を、高鍋・木城有機農業推進協議会事務局に提出してください。

【交付申請】
・補助金交付申請書(様式第1号)
・事業計画書(任意様式)
・収支予算書
・その他関係書類

【実績報告】
・補助事業実績報告書(様式第3号)
・収支決算書
・その他関係書類

◆ 木城町有機農業等推進支援事業補助金交付要綱(PDFファイル:142.8KB)

◆ 申請・実績関係様式(Wordファイル:25.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 有機農業推進室


電話番号:0983-32-4739
ファックス番号:0983-32-3440


メールフォームでのお問い合わせ