防災の知識

更新日:2023年03月30日

ページID: 0888

防災

家庭内から危険をなくそう

大きな家具や電気製品は固定されていますか?
地震の際など思わぬ凶器になります。日頃から家の周りの安全度をチェックしておきましょう。

非常持出品を準備しよう

非常持出品の準備
種類 詳細
貴重品 現金・免許証・健康保険証・印鑑・預金通帳等
非常用食 かんパンや缶詰めなど火を通さなくても食べられるもの
ミネラルウォーター・粉ミルク等
救急箱 包帯・傷薬・鎮痛剤・病人やお年寄りの常備薬等
ラジオ 予備電池は多めに
照明器具 懐中電灯・ろうそく
その他 ヘルメット・衣類(下着・上着)・タオル・生理用品等

欲張りすぎると避難のジャマになります。
必要最小限の内容にしましょう。

家族防災会議を開こう

  • 家族がバラバラになった時の連絡方法
  • 避難経路、場所の確認
  • 災害が起きた時の家族の役割り

いざという時、適切な行動がとれるようにしましょう。

自分たちの町は自分たちで守ろう

災害の被害を最小限にするのも、災害からいち早く立ち直るためにも、地域ぐるみの協力体制が欠かせません。地域などで行なわれる防災訓練には、みんなで積極的に参加しましょう。

火災・救急

通報の仕方

火災・救急などの緊急時に「119番」する時は、まず「火事」か「救急」かをはっきりと言い、次のことを落ち着いて連絡してください。

  • 現場の住所(町名、字名、番地)及び氏名(世帯主)
    地元の人しかわからないような屋号などは使わない。
  • 目標物
    学校、公民館、社寺、バス停などの公共建造物や工場、店舗など誰でもわかりやすい建物、場所からの方向、距離を知っておく。
    (日頃から自宅をわかりやすく説明できるよう電話機又はそのそばにメモなどを置いておく)
  • そのほか、燃えている物の状況や、傷病者の容体等については、消防署の問いかけに答えてください

この記事に関するお問い合わせ先

総務財政課
総務係・危機管理係
電話番号:0983-32-4725
ファックス番号:0983-32-3440

財務係
電話番号:0983-32-4726
ファックス番号:0983-32-3440


メールフォームでのお問い合わせ