木城町さわやかジュニアリーダークラブ JYONYAMA

更新日:2024年02月14日

ページID: 2237

ジュニア・リーダーとは?

ジュニア・リーダーは、子ども会会員の良き遊び相手、話し相手となり、育成者、指導者のかけはしとなります。プログラムの計画。ゲームやレクリエーションの実技指導を行い、子どもたちの良きお兄さん、お姉さんの役目を果たします。

つまり、子ども会の指導・お世話してくれる中学生・高校生の指導者のことで、子ども会を直接指導する若い指導者となります。

学校だけじゃない「時間」を目一杯楽しみながら、指導者としての学習を行い、新しい時代を担うリーダーとして、自分自身の向上を図るものです。

令和5年度

一年間を振り返って NEW

2月12日(月曜日)ジュニアリーダークラブの一年間を振り返るまとめの活動を行いました。まず、各自の活動をワークシートに記入しました。

junior

まとめたワークシートを基に新聞にまとめる作業を行いました!

ジュニアリーダー新聞作成

当日参加できなかった人にも声掛けして、3月の閉講式に向け完成させたいと思います!

ジュニアリーダー新聞

 

新春ジョギング大会当日も頑張りました!

21日(日曜日)木城町新春ジョギング大会の当日を迎えました。ジュニアリーダークラブ「JYONYAMA」も大会の運営に協力しました!早朝7時集合!今日の役割について確認しました。

新春ジョギング大会

新春ジョギング大会

新春ジョギング大会

新春ジョギング大会

ランナーの方々がゴールした時、記録用チップを回収することと完走賞をお渡しするお手伝いを行いました!次々にゴールされ対応する状況は大変でしたが、完走され満足感に溢れた姿を見ることができ、とても感動しました!ランナーの皆さん、お疲れさまでした!ありがとうございました!

新春ジョギング大会に向けて

明日(21日)に開催される「木城町新春ジョギング大会」に向け、ジュニアリーダークラブが花の植栽を行いました。

花の植栽

パンジー、ビオラ、キンギョソウ、チューリップなどなど、明日来場される方々を迎えてくれることでしょう!

花の植栽

花の植栽

そば打ちに参加しました

12月26日(火曜日)世代間交流福祉館「かしのみ」で年末恒例の「そば打ち」が行われ、参加させていただきました。

そば打ち

そば粉をボールに入れ徐々に水を注ぎながらこねていきました。力がとても必要で、体重をかけながらこねましたが、なかなかうまくいきませんでした。

そば打ち

そばをこね終えたら、次は伸ばし広げる作業です。これにも力が必要で、さらに棒を使いこなすことや均等の厚さに押し広げる技術が難しかったです。

そば切り

それから、伸ばし広げたそばをちょうどよい大きさに折りたたみ、大きなそば切り包丁で丁寧に切っていきました。太さがまちまちになりましたが、「太さが違う方が、手打ちそばの歯ごたえや香りも出てちょうどいいよ!」と教えていただきました。

そば打ち

最後に自分たちが打ったそばを調理していただき、「年越しそば」として美味しくいただきました。お世話になりました。ありがとございました!

公民館を盛り上げよう5 竹灯籠

12月9日(土曜日)中之又鎮守神社の例大祭が行われ、ジュニアリーダーが制作した竹灯籠を飾っていただきました!

竹灯籠

鎮守神社の入口に設置していただきました。ありがとうございました!

竹灯籠竹灯籠竹灯籠

浦安の舞

神楽のスタートを飾る「浦安の舞」には、ジュニアリーダーの中武柚稀さんも出演しました!

公民館を盛り上げよう4:コスモスパーティー振り返り 5:竹灯籠づくり

12月3日(日曜日)「コスモスパーティーの振り返り」と「竹灯籠づくり」を行いました。当日、県の役員会と重なり4名の参加となりました。

「コスモスパーティーの振り返り」で体験したことを思い出し、学んだことをまとめました。

御池コスモスパーティー

その後、9月に訪問させていただきお世話になった中之又自治公民館の皆さんへのお礼として、中之又鎮守神社「大祭」の装飾に使っていただく「竹灯籠」を制作しました。

竹灯籠

神楽の夜を竹灯籠の灯りが飾ってくれることでしょう!

竹灯籠

 

公民館を盛り上げよう3 御池公民館 コスモスパーティー

11月23日(木曜日・勤労感謝の日)御池公民館で「コスモスパーティー」が開催され、ジュニアリーダーメンバーが活躍しました!

御池コスモスパーティー

豚汁準備

炊出しの豚汁の材料を切って、準備をしました!

ハイゼックス米

災害時のハイゼックス米を経験させていただきました。

フォトスポット

コスモスの撮影スポットをみんなで決めました!

コスモスパーティー取材

活動の様子をカメラで撮影し、取材しました!

コスモスパーティーコンサート

コンサートでは、音楽に合わせてダンスにも挑戦しました!

焼き芋配付

お土産の焼き芋を配りました!とても喜んでいただきました!

救急救命

救急救命法についても体験することができました。

いろいろな事を体験させていただくとともに、自分達のできることを協力することができ、貴重な機会となりました!ありがとうございました!

コスモスパーティーに向けて

コスモスパーティーに向け、ポスターを完成させ、掲示していただく場所とお願いに行く役割分担を決めました。

JLC活動

JLC活動

コスモスパーティーをポスターで広報し、盛り上げていきたいと思います!

公民館を盛り上げよう2 御池公民館

10月29日(土曜日)前回に続いて「公民館を盛り上げよう!」のチャレンジに御池公民館を訪問しました。御池公民館の周辺ではコスモスが咲き始め、11月の「コスモスパーティー」への準備が進んでいます。まず、前回作成したお互いのポスターを確認し、意見を出し合いました。 御池公民館

「文字の色でコスモスをイメージすることができる」「イラストが可愛く目を引く」「詳しく説明されていてよい」などの意見とともに、「御池公民館の場所が分からないのでは?」「始まる時間は?」という改善点の意見も出されました。そこでさっそく地区をくわえることにしました。さらに、開始時刻を杉田館長さんにお聞きして書き加えることにしました。

今回も杉田館長さん、会計の隈江さん、監事の牛田さんにご協力いただき、今回から日本赤十字担当の木下さんにも参加していただき、より具体的な企画に入っていきました。当日は、AEDの使い方や炊き出し体験による防災訓練、音楽会、記念撮影、焼き芋配布などを実施することになりました。また、当日のコスモスの状況や天候を考慮し、実施日を前倒することが決まりました。

御池公民館コスモス

具体的な企画が決まってきたので、「これからどんなことが必要なのか」、「当日どんなことをしていくのか」について、ジュニアリーダーで話し合いました。まず、広報手段についての話では、「学校にポスターを張ってはどうか?」「掲示板や入口など、みんなが見る所に張ってみては?」などの意見とともに、「勝手に張ってのいいのかな?」「校長先生に相談してみては?」という意見も出され、最終的に、校長先生に相談に行くリーダーが決定しました。

御池公民館コスモス

「『映える(ばえる)』フォトスポットは?」ということで、実際に場所を確認することになりました。「ここからだと、高城とコスモスを一緒に写せるぞ!」「ここにマークをつけよう!」アイデアが出され、実行することになりました。さらに準備を進め、コスモスパーティー当日を迎えたいと思います。

公民館を盛り上げよう1 御池公民館

10月7日(土曜日)新しいミッション「公民館を盛り上げよう!」へのチャレンジに御池公民館を訪問しました。御池公民館では、11月に公民館周辺で満開となるコスモスの花見の交流会を計画しておられます。ジュニアリーダーとして、お手伝いできることはないか?みんなで考え、企画し、実践する挑戦をさせていただきます!

まず初めに、公民館の境界柵沿いを耕うん機で耕し、コスモスの種を蒔きました。

コスモス種まき

次に、公民館に入り、杉田館長さん、会計の隈江さん、監事の牛田さんから交流会についてのお話を聞きました。館長さんから、「花見での地区内外の方々との交流だけではなく、AED体験訓練、災害炊き出し訓練など、災害発生時に対する備えについても体験していただく機会としたい。」とのお考えをお聞きしました。また、焼きいもや音楽会など、楽しいアトラクションの計画もあることをお聞きしました。

コスモス祭りの説明

お話をお聞きし、ジュニアリーダーでどんな協力ができるかを考え、発表しました。「様々な方々が来場されるので、ガイド、サポートしてはどうか?」「町内外の方々に周知することができないか?」「木城学園の仲間に、チラシを作って案内してはどうか?」「来場された記念のお土産を作ってはどうか?」など、アイデアが出ました。

最後に、ポスター作りを行いました。各々のアイデアが詰まったポスターができました。次回は、より具体的に話し合います。

ポスター作り

記念撮影

地域の秘密を探ろう3 中之又地区訪問

9月23日(土曜日)「地域の秘密を探ろう3」で、夏休みに台風で延期となった中之又地区での研修を実施し、中之又地区、中之又神楽について現地で調べる活動を行いました。まず、初めに旧中之又小学校(現:中之又笑楽校)を訪問しました。

旧中之又小学校1

旧中之又小学校2

また、近くにある介護ホーム「かぐら宿」を訪問しました。かぐら宿

長友敏博館長と合流し、中之又鎮守神社に向かいました。途中で、中之又地区も500名もの人が住み、錫や水晶などの鉱山や映画館があったことをお聞きしました。

中之又地区の説明

中之又鎮守神社に到着し、中武春男宮司から中之又神楽についてもお聞きすることができました。

中之又鎮守神社

昼食は、準備していただいた竹の節を取り、流しソーメンを体験しました。また、ダッチオーブン料理や焼き芋を堪能しました。

流しソーメン

昼食後、河原に降り冷たい清流に触れたり、水切りして遊んだりしました。また、地区の方に、蓄音機や昔のレコード、十手などの貴重な品々を見せていただきました。いろいろなことを学ぶことができた一日となりました。

水切り

蓄音機

全国巡回ラジオ体操 みんなの体操会に向けて

6月に岩渕公民館で蒔いたヒマワリが、すくすくと成長しています。花芽がついて、8月16日の当日の朝、大きく咲いてほしいです。毎日、水やりして、育てていきたいと思います。

ヒマワリの水やり

ヒマワリの水やり

地域の秘密を探ろう2 木城町内公民館施設巡り 7月24日(月曜日)

地域の秘密を探ろうと、町内にある自治公民館施設(公民館、営農研修所、集会所等)を訪問しました。木城町内には、40自治公民館のうち、37自治公民館が公民館施設を運営しています。

田畑公民館

今回は、中之又自治公民館(8月の宿泊研修場所)を除く36館を町のバスで巡りました。途中、所々で下車し、自治公民館についての説明や記念撮影を行いました。

御池公民館

谷内公民館

岩戸公民館

なかなか町内を巡る機会もないので、夏休みの貴重な小旅行となったのではないでしょうか。

石河内展望所

地域の秘密を探ろう1 岩渕公民館訪問・調査 6月17日(土曜日)

地域の秘密を探ろうと岩渕公民館を訪問しました。西館長さんにいろいろ質問をして答えていただきました。

質問

質問

質問を通して、岩渕地区のこと、岩渕公民館の備えてあるもの、自治公民館の役割について知ることができました。最後に、今回学んだことや感想などを一人ずつ発表しました。

発表

途中休憩の時、西館長さんが朝どれのトウモロコシをごちそうしてくださいました。

トウモロコシ

みんなでおいしくいただきました!

休憩の後、8月16日に行われる「全国ラジオ体操会・みんなの体操会」に参加される方々をヒマワリの花でおもてなししようと、プランターに種をまきました。

たねまき

たねまき

しっかりと育てていきたいと思います!

西館長さん、ジュニアリーダーの活動にご協力いただき、ありがとうございました!

開級式・研修1 5月18日(火曜日)

令和5年度「開級式」を行いました。今年度は、木城学園5年生から8年生の11名(継続8名、新規3名)が参加してくれました。恵利教育長に激励の言葉をいただき、早速活動に入りました。

今年度は、私たちの町「木城町」について自治公民館を通して見つめ直し、今の私たちにできることを企画し、実行することで、木城町の未来を考えていきます。

このようなことから、自治公民館活性化支援員の大津さんに「自治公民館」について教えていただきました。木城町には40の自治公民館があり、地域に住む人が協力し、創意と工夫によって明るく住みやすい地域づくりを目指して取り組まれていることを知りました。

ジュニアリーダー

木城学園に置き換えると、私たちが学級や学年、委員会、児童会・生徒会で取り組んでいることを地域で活動するのだと思いました。

ジュニアリーダー

また、昔の自治公民館では、税金を集めたり、農作業を協力して取り組んでいたのですが、今では必要がなくなったために、人と人とのつながりが少なくなり、自治公民館に参加している人が減ってきていることを知りました。ただ、異常気象や地震等による想定外の災害や生活環境の整備など、これからも協力して取り組む必要性があり、自治公民館の必要性が高まっていることも分かりました。

ジュニアリーダー

これからの取組を通して、木城町の未来をみんなで考えていきます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会(教育課)
学校教育係・社会教育係
電話番号:0983-32-2369
ファックス番号:0983-32-2380


メールフォームでのお問い合わせ