○木城町ろうふく農園条例施行規則

令和5年3月15日

規則第10号

(目的)

第1条 この規則は、木城町ろうふく農園条例(令和5年木城町条例第6号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めることを目的とする。

(使用の申請)

第2条 条例第4条第1項で規定する使用団体は、条例第5条第1項の規定に基づき、木城町ろうふく農園使用許可申請書(様式第1号)を町長に提出し申請しなければならない。

(使用の許可)

第3条 町長は、前条の申請があったときは、これを審査し、許可するときは木城町ろうふく農園使用許可書(様式第2号)を使用団体に交付する。

(許可を受けた事項の変更)

第4条 使用団体は、条例第5条第1項の規定により変更を届けるときは、木城町ろうふく農園使用変更申請書(様式第3号)を提出しなければならない。

2 町長は、前項の申請があったときは、これを審査し、変更を許可するときは木城町ろうふく農園使用変更許可書(様式第4号)を使用団体に交付する。

(委任)

第5条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。

(施行期日)

1 この規則は、令和5年4月1日から施行する。

(木城町老人福祉農園施設管理運営に関する規則の廃止)

2 木城町老人福祉農園施設管理運営に関する規則(昭和60年木城町規則第2号)は、廃止する。

画像

画像

画像

画像

木城町ろうふく農園条例施行規則

令和5年3月15日 規則第10号

(令和5年4月1日施行)