ふるさと納税について

更新日:2023年03月31日

ページID: 0292
ふるさと納税 木城町 宮崎県 人と自然にやさしいまち 木城町

木城町では、「みんなで創(つく)る 明日に向けて翔(はばた)くまち 木城」 を目指すべき目標として、産業の振興、観光事業、青少年育成、定住政策を推進しています。
これらの事業を推進するために、生まれ育った木城町を応援したい方、木城町の町づくりに賛同していただける方からの「ふるさと納税」による寄附を募集しています。
寄附をしていただいた方には、木城町特産品などの謝礼品を贈呈します。
自然豊かな木城町のまちづくりに、ご賛助いただきますようお願いします。

ふるさと納税について

出身地や応援したい自治体に「寄附」をすることができる制度です。
自治体に2,000円を超える寄附を行ったときに、2,000円を超える部分について一定の限度まで所得税と個人住民税が控除されます。
なお、控除額は所得や家族構成により異なりますので、
詳しくはお住まいの市町村の税務担当課にお問い合わせください。

ふるさと納税について詳細は総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。

寄付の申込み

外部ポータルサイトからの申込

楽天 ふるさと納税 宮崎県 木城町(宮崎県木城町の楽天ふるさと納税サイトへリンク)

《 楽天 》

宮崎県木城町ふるさと納税 ふるなび(ふるさと納税サイト「ふるなび」のサイトへリンク)

《 ふるなび 》

さとふる 木城町の御礼品( ふるさと納税サイト【さとふる】へリンク)

《 さとふる 》

ふるさとチョイス 宮崎県 木城町 ふるさと納税(【ふるさとチョイス】木城町 宮崎県のサイトへリンク)

《 ふるさとチョイス 》

マイルが貯まる ANAのふるさと納税 宮崎県 木城町(ANAのふるさと納税のサイトへリンク)

《 ANA 》

ふるぽ 宮崎県 木城町(JTBのふるさと納税サイトへリンク)

《 ふるぽ 》

宮崎県木城町ふるさと納税 ふるさとパレット(ふるさとパレット ~東急グループのふるさと納税~のサイトへリンク)

《ふるさとパレット》

au PAY×宮崎県木城町 ふるさと納税(au PAY ふるさと納税のサイトへリンク)

《 au PAY 》

宮崎県 木城町 ふるさとプレミアム(ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」のサイトへリンク)

《ふるさとプレミアム》

JALふるさと納税 JAPAN AIRLINES×宮崎県 木城町(JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイトへリンク)

《 JAL 》

SAISON CARD セゾンのふるさと納税×木城町(セゾンのふるさと納税のサイトのへリンク)

《 セゾンのふるさと納税 》

宮崎県木城町 ふるさと本舗(おいしいをふるさと納税で「ふるさと本舗」のサイトへリンク)

《 ふるさと本舗 》

電話での申込

「木城町ふるさと納税サポート室」
電話: 050-5444-6450
(平日 9時~18時)

(注意)決済方法 : 「口座振込」または「郵便振替」

ファックス・Eメール・郵送での申込

寄附申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上
ファックス・Eメール・郵送いずれかの方法でお申込みください。
(注意)決済方法 : 「口座振込」または「郵便振替」

申込連絡先

「木城町ふるさと納税サポート室」
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸3070-1

寄付の使い道

ふるさと納税は、寄附者が寄附金の使途を選べる制度となっています。
寄附時に次の事業から使途を指定していただければ、寄附者のご希望に沿った活用をさせていただきます。

寄付の使い道の説明図

寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請について

寄附金受領証明書

決済確認後、木城町ふるさと納税サポート室より随時送付いたします
ワンストップ特例申請希望の方には、申請書も同封致します。

ワンストップ特例申請

ワンストップ申請書送付先

〒885-0078 宮崎県都城市宮丸3070-1
木城町ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛

変更事項の確認できる証明書(写し)添えて、翌年1月10日(必着)でにご提出をお願いします。

ワンストップの受付確認や書類のダウンロード

ワンストップの受付確認や書類のダウンロードを下記URLより行うことができますので、ご利用下さい。

IAMオンラインワンストップ申請(ふるまどのサイトへリンク)
ワンストップ受付確認窓口(ふるまどのサイトへリンク)
ワンストップ申請書ダウンロード(ふるまどのサイトのへリンク)
配送状況確認/配送先変更(ふるまどのサイトへリンク)
  • 寄附受付完了時のメールに記載された「注文番号」をご準備下さい。
  • 寄附の際に、申請情報の入力漏れなどによって宮崎県木城町の管理している情報と一致しない場合はダウンロードすることができませんので、木城町ふるさと納税サポート室(050-5444-6450)へお問い合わせください。

返礼品について

皆様からいただいた寄附金に応じて、謝礼品を贈呈します。

  • 配送は生産者から直送でお届けいたします。
  • お届けは特産品により異なりますので、各商品の詳細にてご確認ください。
  • 返品に関しては一切承っておりませんので、ご了承ください。
  • 寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。ご了承ください。
  • 20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。

返礼品についてのお問合せ

「さとふる」から寄附の方

問合せ先

さとふるサポートセンター

電話

0570-048-325

配送等確認
「さとふる」からご寄付の方 お問い合わせはこちら(ふるさと納税サイト「さとふる」のサイトへリンク)

その他(楽天やチョイス等)でお申し込みの方

問合せ先

木城町ふるさと納税サポート室

電話

050-5444-6450 (平日 9時~18時)

配送等確認
配送状況確認/配送先変更(ふるまどのサイトへリンク)

ふるさと納税の注意点

  • 年末調整対象の給与所得者が、5団体以内の自治体に寄附をした場合で、確定申告を行わない場合ふるさと納税ワンストップ特例を利用することができます。
    それ以外の方については、確定申告により税金が還付されますので、領収書は確定申告の時期まで大切に保管してください。
  • 寄附時点の年分のワンストップ特例申請書の提出は翌年1月10日(必着)までに
    木城町ふるさと納税 サポート室へ提出をお願いします。
    • 【提出先】
      〒885-0078
      宮崎県都城市宮丸3070-1
      「木城町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛」
  • 木城町の魅力をPRする観点から、謝礼品は「木城町外在住の方」のみを対象とさせていただきますのでご了承ください。

木城町ふるさと納税に関するお問合せ

【さとふる以外】でお申し込みの方

問合先

木城町ふるさと納税サポート室

住所

〒885-0078
宮崎県都城市宮丸3070-1

電話

050-5444-6450 (平日 9時~18時)

ファックス

0986-57-9300

e-mail

備考

  • 土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、年末年始は休業となります。
  • メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

(注意)「さとふる」からお申し込みの方の問合せにつきましては対応出来ません。
下記さとふるサポートセンターへお問い合わせください。

【さとふる】でお申し込みの方

問合先

さとふるサポートセンター

電話

0570-048-325
【年末年始休業期間】2022年12月30日 ~ 2023年1月3日
(注意)上記期間中は電話によるお問い合わせを受け付けられません。

よくある質問等

「さとふる」からご寄付の方 お問い合わせはこちら(ふるさと納税サイト「さとふる」のサイトへリンク)

e-mail

メールでのお問い合わせはこちら(さとふるのサイトへリンク)

備考

  • 寄附申込内容
  • 寄附状況確認
  • 登録変更依頼
  • 返礼品について 等

全て さとふるサポートセンター へお問い合わせください。

悪質サイトにご注意ください!!

  • 木城町のふるさと納税サイトの画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが見受けられます。
    怪しいと感じた場合は、絶対にお申し込みをされないようお願いいたします。
  • 木城町のふるさと納税については上記のポータルサイトとなります。
    上記以外のサイトでは受け付けておりません!
  • 商品はあくまでふるさと納税の返礼品としてお送りするものであり、申込金額を値引きすることはございません。
    値引きしているサイトは木城町と何ら関係のないサイトですのでご注意ください。