○木城町立学校設置条例

昭和47年2月23日

条例第1号

(設置)

第1条 町は、義務教育学校を設置する。

(義務教育学校の名称及び位置)

第2条 義務教育学校の名称及び位置は、次のとおりとする。

名称 みどりの杜木城学園

位置 木城町大字椎木2210番地1

1 この条例は、公布の日から施行する。

2 この条例施行の際、現に存する小学校及び中学校は、それぞれこの条例による小学校及び中学校となり、同一性をもって存続するものとする。

(昭和47年2月23日条例第2号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和60年6月20日条例第17号)

この条例は、昭和61年4月1日から施行する。

(昭和61年12月23日条例第32号)

この条例は、昭和62年4月1日から施行する。

(平成13年3月21日条例第18号)

この条例は、平成13年4月1日から施行する。

(平成20年12月15日条例第26号)

この条例は、平成21年4月1日から施行する。

(平成23年12月16日条例第21号)

この条例は、平成24年4月1日から施行する。

(令和4年12月16日条例第22号)

この条例は、令和5年4月1日から施行する。

木城町立学校設置条例

昭和47年2月23日 条例第1号

(令和5年4月1日施行)

体系情報
第7編 育/第2章 学校教育
沿革情報
昭和47年2月23日 条例第1号
昭和47年2月23日 条例第2号
昭和60年6月20日 条例第17号
昭和61年12月23日 条例第32号
平成13年3月21日 条例第18号
平成20年12月15日 条例第26号
平成23年12月16日 条例第21号
令和4年12月16日 条例第22号