本文へジャンプ
宮崎県 木城町
サイトマップ
 文字サイズ
文字拡大文字標準文字縮小
背景色切替
トップ町の概要くらしのガイド
現在位置:HOMEの中の町政情報の中の木城町議会から議会の構成

議会の構成

更新日: 2022年4月28日

本会議

議案などを審議し、最終的な意思決定を行います。
また、議員は、定例会においてのみ『一般質問』が認められ、町の行財政全般にわたって執行機関に疑問点をただし、所信の表明を求めることができます。

常任委員会

議会で取り扱う問題は、広範囲にわたり、複雑化、専門化していますので、審議の正確性、迅速性という観点から、『総務』『産業文教』の2つの常任委員会を町条例の規定により設置しています。
委員会では、執行機関の事務に関する調査、議案・請願等の審査などを行います。
常任委員会の委員は、議会において選任します。

常任委員会 所管事項
総務常任委員会総務財政課、税務課、町民課、福祉保健課、会計課に関する事項ほか
産業文教常任委員会教育課、まちづくり推進課、環境整備課、産業振興課、農業委員会に関する事項ほか

各委員会の構成はこちらをご覧ください

議会運営委員会

議会の運営に関する事項、議会の会議規則・委員会に関する条例等に関する事項、議長の諮問に関する事項などについて調査や議案等の審査を行うために設置しています。

特別委員会

議会によって付議された特定の事件を審査、調査するために設置される委員会で、その審査等が終了するまでの間、設置されます。
また、毎年度の決算を審査するため、特別委員会を設けています。

特別委員会 所管事項
議会広報編集特別委員会議会だよりの編集・発行に関する事項
決算審査特別委員会決算の審査に関する事項
予算審査特別委員会当初予算の審査に関する事項
お問い合わせ
部署: 議会事務局
電話番号: 0983-32-2213
FAX番号: 0983-32-3440
E-mail: [email protected]
 
宮崎県 木城町役場
〒884-0101 宮崎県児湯郡木城町大字高城1227番地1

 
(各課の連絡先はこちらをクリックしてください)