町民課だよりでは、主に生活環境に関すること(家庭ごみの出し方、野焼きの禁止、犬猫の飼い方など)に関する情報を掲載し、毎月の月報とともに配布しております。
・ごみの出し方
・ゴールデンウィーク期間のごみ収集について
・4月の粗大ごみの受け入れ
・木城町高齢者等ごみ出し支援制度について
※令和4年度ごみカレンダーはこちらをご覧ください。
・生ごみ処理容器補助事業について
・ゴールデンウィーク期間のごみ収集について
・リネットジャパンによるパソコン無料回収について(チラシ) (452kbyte)
・木城町第1回環境美化の日について
・6月の粗大ごみの受入日について
・食品ロスを削減しましょう
・電動式生ごみ処理機補助金について
・家庭で不要になったパソコンを無料回収します。
・リネットジャパンによるパソコン無料回収について(チラシ) (452kbyte)
・7月18日(月:祝)のごみ搬出について
・食品ロスを削減しましょう
・電動式生ごみ処理機補助金について
・町営中川原公園墓地の使用権販売について
・ガス缶等及びライター等のごみの出し方について
・8月の粗大ごみの受け入れについて
・COOL CHOICEにご賛同をお願いします!
・YAHOO防災アプリを活用して、熱中症に注意しましょう
・お知らせ(サマーフェスタ2022の中止について)
・木城町第2回環境美化の日について
・狂犬病集団予防注射の実施について
・犬猫の飼育マナーについて
・9月19日(月)、23日(金)のごみ排出について
・町営中川原公園墓地の使用権販売について
・食品ロスを削減しましょう
・電動式生ごみ処理機補助金について
・西都児湯クリーンセンターにおける異物混入について
・スプレー缶、カセットボンベ缶及びライター等の出し方について
・携帯電話・スマホリサイクル回収ボックスの設置について
・10 月の粗大ごみ受け入れについて
・家庭で不要になったパソコンを無料で回収します
・木城町のカーボンニュートラルに関する取組みについて
1.カーボンニュートラルとは
2.今すぐご家庭で取組む省エネ~九州エコファミリー応援アプリ(エコふぁみ)配信中!
3.令和4年度県民生活エネルギー価格高騰対策 脱炭素化支援事業補助金のお知らせ
・12月の粗大ゴミ受け入れについて
・年末年始の燃やせるごみの収集について
・年末・年始ごみ収集カレンダー
・トイレの汲み取りについて