児湯合同窓口公売会は、町税等滞納者から押さえた動産を窓口で期間を定めて公売を行います。通常は出品されている団体での入札になりますが、今回は高鍋県税・総務事務所、木城町、川南町、高鍋町、新富町の担当課窓口での入札も可能となり、お近くの役場で入札いただけます。
興味のある方は是非ご参加ください。
令和3年度 児湯合同窓口公売会
掲示期間 | 令和3年11月1日(月) から 令和3年11月12日(金)まで |
入札期間 | 令和3年11月8日(月) から 令和3年11月12日(金)まで |
入札時間 | 午前9時 から 午後5時 まで |
開札日時 (売却決定日時) | 令和3年11月15日(月) 午前10時から |
代金納付期限 (物品引渡期限) | 令和3年11月17日(水) 午後5時まで |
チ ラ シ | 令和3年度 児湯合同公売会物品一覧 (4,259kbyte) |
児湯合同窓口公売会の流れ
1.入札 | ・入札期間中は高鍋県税・総務事務所、木城町、川南町、高鍋町、新富町の担当課窓口で入札を行えます。 ・入札は、1つの物件につき1回のみです。 |
2.開札・最高申込者の決定 | ・売却区分ごとに、最高価申込者を決定します。 ・最高価額での入札者が複数存在する場合は、入札時に記入いただいた追加入札価額で追加入札を行います。 |
3.売却決定・買受代金の納付 | ・落札者は、物品を出品している団体で買受代金を納付します。 |
4.公売財産の引渡し | ・各町で買受代金の納付を確認後、各担当窓口で公売財産の引渡しを行います。 |
物品の確認について
公売物品掲示開始11月1日(月)から入札期間終了11月12日(金)まで、入札可能団体に物品のカタログを置いています。また、物品を出品している団体で現物の確認をすることができます。
【お問い合わせ】
木城町役場 税務課 TEL0983-32-4732
川南町役場 税務課 TEL0983-27-8004
高鍋町役場 税務課 TEL0983-26-2012
新富町役場 税務課 TEL0983-33-6076
高鍋県税・総務事務所 TEL0983-23-0213