1、WAN VINO (ワンヴィーノ)
 | ドッグランを備えたペット(ワンちゃん)と一緒に泊まれるペンション。 川原地区の高台にあり景色が一望できる場所にあり、抜群の景観を見ながら地元の食材を使った食事と厳選したワインが楽しめます。秋には、ドッグラン内貸し切りキャンプサイトもオープンしました!
≪放浪記録≫ コース料理と厳選ワインを嗜む。 みやざきサンミート季穣の鶏むね肉を使った前菜オードブルや季じょん山牛のステーキとともにワインを…。 |
2、川原自然公園
 | コロナ禍も相まって、ますます人気のアウトドア。 キャンプ用品の貸出しや貸しテント設置サービスもあるので、アウトドア初心者の方でも、気軽に楽しめます。そして、アクティビティも豊富!カヌー、ボルダリング、マウンテンバイク(子供たちはキックバイクもあり)、九州ではここにしかない遊具のあるKIDS PICO PARK、夏はプールに冬は釣り堀、等々・・・楽しいこと目白押し。
≪放浪記録≫ カヌーとボルダリングを楽しんだ後は、レンタルできるテントとキャンプ用品を使って、しばし休息。町内のスーパーマーケット一押しの酒肴とともに一杯…。 |
3、尾鈴山蒸留所
 | 石河内地区の深山にある全国的にも有名な山シリーズ焼酎を製造している蒸留所。革新的なこだわりの蒸留酒を次々と仕込み続け、新作のOSUZU GINも格別の味わいに仕上がっています。さらに、新たなチャレンジも進んでいるとのこと!
≪放浪記録≫ 工場内部の造りが木造で珍しく、蒸留設備も美しい。目の前に広がる深奥の清流の景色とともに味わったOSUZU GINは鼻に抜ける香りが素晴らしく、なかなかの良酒…。 |
4、和音
 | 和食、洋食はもちろん会席、法事等それぞれにあったお料理を提供しているお店。2019ご当地グルメコンテストでは木城町の代表として出場。OECフーズとして、養生麺やその他商品の開発、製造・販売もされています。
≪放浪記録≫ 町内、児湯郡内の食材を使った色鮮やかな会席にあわせて、こちらでもおすすめの酒を一献。牛舎を見学した篠原牛のしゃぶしゃぶもいただき、お昼の情景を瞼の裏に映しつつ、舌鼓をうつ。 |
5、篠原牛 牛舎
 | 木城町内で肉用牛の繁殖と肥育の一貫経営されている篠原さんご一家。口蹄疫の苦難も、家族で乗り越え、経営を続けられています。篠原さんの生産した牛肉が店頭に出回ると、わざわざ遠方から買いに来るお客さんがいるほど。
≪放浪記録≫ 生産の現場に立ち、牛と向き合うと、つぶらな瞳に見つめられて…牛ってかわいいですよね。 |
トークショー
 | トークショーでは、吉田類さんと須永辰緒さんの木城町放浪の様子を写真や動画を交えて紹介。 会場中、終始笑いが溢れ、本当にあっという間の2時間! 木城町の魅力を沢山の方に発信できました。 |