本文へジャンプ
現在位置:
HOME
>
の中の
町の概要
>
の中の
文化財
>
の中の
オニバス観察日記
>
から
7月18日
オニバス観察日記
オニバス観察日記
6月27日
7月4日
7月11日
7月18日
7月26日
8月15日
8月28日
9月14日
9月26日
10月10日
10月24日
11月1日
7月18日
更新日: 2018年7月23日
ここから本文
H30年7月18日(水)晴れ
「開放花と閉鎖花」
①
②
(水田にて撮影)
水田では開放花が18本見られました。葉の大きさは最大のもので90cmです。葉が成長できるほどのスペースが無いため、これ以上は大きくなりません。スペースを確保するために葉の悪いものを間引きました。
花は3日ほどでしぼんでしまいます。19日と20日の花の様子を撮影しましたので、①からの経過をご理解いただければと思います。
③
④
7月19日(木)の花の様子
7月20日(金)の花の様子
⑤
⑥
⑦
⑧
(池で撮影)
池の葉の大きさは最大のもので1m10cm。池東側に集まるオニバスは葉の数が増えています(⑤)。池の8割の株に開放花(⑧)、閉鎖花(⑥)が見られます。自生した株にも花が見られるようになりましたが、まだ水面には出てきていません(⑦)。
各写真の撮影された場所は以下のマップのとおりです。
※見学の際のお願い
水田は個人所有地ですので、花を取ったり、ごみを散らかしたりせず、マナーを守って鑑賞しましょう。
教育課
TEL: 0983-32-2369
FAX: 0983-32-2380
E-mail:
[email protected]
宮崎県 木城町役場
〒884-0101 宮崎県児湯郡木城町大字高城1227番地1
(各課の連絡先はこちらをクリックしてください)