本文へジャンプ
現在位置:
HOME
>
の中の
町政情報
>
の中の
各課のご案内
>
から
福祉保健課
各課のご案内
税務課
総務財政課
まちづくり推進課
環境整備課
福祉保健課
町民課
産業振興課
会計課
議会事務局
教育課
福祉保健課
更新日: 2018年4月9日
ここから本文
福祉・子育て係、介護保険係(本庁舎)
TEL:0983-32-4733(福祉・子育て係) 32-4734(介護保険係) 32-2729(包括支援センター)
FAX:0983-32-3440
Eメール:
[email protected]
(福祉・子育て係、介護保険係)
[email protected]
(地域包括支援センター)
衛生係(保健センター)
住所:〒884-0102 宮崎県児湯郡木城町大字椎木2148番地1
TEL:0983-32-4010 FAX:0983-32-2727
Eメール:
[email protected]
めばえ保育園
住所:〒884-0102 宮崎県児湯郡木城町大字椎木4246番地
TEL:0983-32-2522 FAX:0983-32-4810
Eメール:
[email protected]
業務内容
福祉・子育て係
・生活保護に関すること。
・国民年金に関すること。
・高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉に関すること。
・保育園に関すること。
介護保険係
・介護保険に関すること。
・地域包括支援センター運営に関すること。
衛生係
(保健センター)
・健康づくり全般に関すること。
・各種健診(がん検診・特定健診)事業及び保健指導に関すること。
・妊婦、乳幼児に関すること。
・予防接種に関すること。
めばえ保育園
・保育園運営に関すること。
・子育て支援センター運営に関すること。
福祉保健課お知らせ
福祉・子育て
コロナに負けるな!木城町福祉施設等感染症拡大防止対策支援事業補助金
乳幼児・児童・ひとり親家庭等医療費助成制度について
令和4年度木城町物価高等緊急支援事業の実施について
令和4年度 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)の支給について
保育園について
児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当について
木城町子どもの貧困対策整備計画の公表について
木城町病児・病後児保育施設ひだまりの利用について
第69回「社会を明るくする運動」について
国民年金
国民年金の加入・納付方法について
国民年金の各種届出
国民年金基金加入について
介護保険
介護サービスを受けるには?
介護サービスを受ける時の費用
介護予防・日常生活支援総合事業について
介護保険で受けられるサービス
介護保険の加入対象者(被保険者)と保険料
介護保険の届け出について
介護保険制度とは
介護保険被保険者証
介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)について
木城町高齢者福祉計画・介護保険事業計画第8期の公表について
訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出について
保健センター
不妊原因検査・不妊治療助成制度について
乳幼児の健診ならびに教室の案内について
予防接種の案内について
令和2年度会計年度任用職員の募集について
健康だより 2021年度
健康だより 2019年度
健康だより「きじょうコスモス」
健康だより「きじょうコスモス」バックナンバー
各種検(健)診案内について
新型コロナウイルス感染症について
鹿屋体育大学連携事業
福祉保健課
TEL: 0983-32-4733
FAX: 0983-32-3440
E-mail:
[email protected]
宮崎県 木城町役場
〒884-0101 宮崎県児湯郡木城町大字高城1227番地1
(各課の連絡先はこちらをクリックしてください)